無題
9月に入りましたね!
今年も残すところ4ヶ月になりました。
この間、お正月が来たばかりと思っていたんですけどね。
月日の経つのは早いですね。
何せ良く耳にするのは
1ヶ月がとにかく早い
と若者からお年を召した人まで口々にその言葉を言っている人が少なくありません。
私が若い時は、1日が早いとか
1ヶ月がはやいとか
1年が早いなんて
頭にも浮かぶ事などなく、毎日を過ごしていたような気がします。
今は若者までが1日が早いとか1ヶ月が早いと言ってますものね。
時代が変わった証拠ですね。
時の流れが早くなっているという事ですね。
充実していて早いのか
それとも
何だか分からないけど早いのか
コロナ禍になって、特にそんな感じですよね。
慌ただしくて嫌ですが
その流れについていかないと
いけないのかもしれませんね。
何だか分からないうちに
ただただ時だけが過ぎていくのは
嫌だなーと思いませんか?
なので
最近、今を大事にしたいという気持ちを第一に
それに伴ってこの先どうしていきたいのか
なんて改めてサラリと考えてみるのもいいかもですね。
同じままではいられない事は
現実です。
その時々に合わせていかないと
事は上手くいかなくなってくる事もあります。
また、積み重ねてきたものが
ある人は、それを土台として
ワンランクもツーランクも
アップさせたいと言う人もいるのではないでしょうか
このままでは、終わらせたくないなど思う人も少なくないはずです。
あとは、どんな事でもいいので
目標を設定して、それに向かうのが生き甲斐になり、ご自分を押し上げていく一つになる事も。
これは、皆さんそれぞれの生活の中で、必要かもしれませんね。
あとは、考えてないで行動すると言う事。
考える事は大事ですが
考えすぎると答えが出なくなりがちです。
思ったら行動してみて、その先に行くか行かないか実感した上で
決断していくのもおすすめです。
やらなければ、納得もしないし
分からない事だらけですからね。
考えて頭を抱え込んでしまう事ほど、勿体ない時間の使い方かもしれませんよ。
今、目の前に壁が張ってしまっているような状態の人は
参考になればなによりです。
止まっている自分も嫌になりますからね。
でも、これは私の経験ですが
一生懸命考えて煮詰まってしまったりした時は、どんな事をやろうが状況も動かないという事。
自分もそれだけで疲れてしまって動かなくなりますからね。
あまり考えずポイントを掴んで
まずやる事だけはしっかりとやっていると、良い風が吹いてくるものです。
あと
こうしたい!
こうなる!
と決意を自分に書いてインプットさせる事で、本当にそのようになっていくもので。
忘れていても、そのような流れになっていて
忘れた頃に書いたものを見ると
本当にそのようになっている事にビックリする事もありますので
自分が叶えたい事や
望んでいる事を
書き出してみるのもおすすめですよ。
満月や新月の時だけでなくても
書き出すといいと思います。
出来る出来ないではなく
素直にご自分の気持ちを書き示す事がポイントです。
書いても忘れるぐらいですから
書かなければ、無かったことになってしまい、願い事も叶うわけがないわけです。
一人一人が、その人なりの発展を楽しめて、生き甲斐をもって生きていく人が
増えていって欲しいなと思います。
可能性は誰にでも持っているものだから。
悔いないように生きて
自分の為に生きて
そして、周りにもそれを分けていってもらえたら素敵ですね
まんざら悪くない
と1人でも多くの人が言えるように。
何事も乗り越えた先には
新しい世界が待ってますからね!
0コメント