外出先で要らぬものが憑いてきてしまう事も
今回は
こんなところから霊を連れてきてしう事があるというお話をしましょう。
特に今までそんな事などなかったのに
と言う人もいらっしゃいますが
出先で貰ってきてしまう事も少なくありません。
遊びに行った先や
旅先
ちょっと立ち寄った場所など
これ以外でも
行った先で
貰ってきてしまう事もあります。
その場所に居たものと波動が合ってしまって憑いてこられてしまったり。
悲しい気持ちで立ち寄ったところに同じような気持ちの霊体が居て
仲間だと思ってしまったり
気持ちが通づるものがあると
憑いてきてしまったり。
時にはご自分がイライラしていたり
心が弱っていたりしても
引き寄せてしまう事もあります。
同情の気持ちで憑いてきてしまう事も。
後は、居心地が良かったと言う事で憑いてしまったという事もあります。
もちろん、人によっては引き寄せやすい人もいらっしゃいますので
何がという理由もなく引き寄せてしまって憑いてこられてしまう人も。
でも、これらは人間にとっては、
なるべく避けたいところでもあります。
やはり、
人間と霊体は共存は出来ないものなのです。
何故なら、霊体が悪さをするつもりではなくても、側に居たり憑いてしまうと、身体に影響があったりと精神面がやられていく傾向があるからです。
そうすると自然に物事も上手くいかなくなるわけです
体調が悪くなって、どんどん弱っていく事も無きにしも非ずです。
霊体ですら、本来なら彷徨っていれば、だんだん苦しくなっていくわけです。
人間で言えば、酸欠状態のような苦しい感じと言ったらいいでしょうか。
本来なら帰るところに帰らなければならないのです。
それが、帰れずに彷徨い
似たような気持ちの人に憑いたり
恨みつらみを根深く持っている為
帰る事も出来ず人間を困らせたり。
助けてという気持ちで憑いてしまうものもいます。
なので、憑かれてしまった人は
何だか分からないけど
違和感と不安感、何でこんな事ばかりが起こるようになってしまったんだと、パニックになってしまう人も少なくありません。
時折、それが鬱病になってしまってとご依頼を受ける事もあるのですが、そうではなく霊障だったりする事もあります。
もちろん、本当に心の病の方もいますが。
そんなんでは、外もおちおち歩けないじゃん
と思う人もいると思いますが
要らぬものに憑かれないようにする為には
気持ちを強く持って生活をする事
精神強化しながら生活をするのも心掛けるといいかもしれませんね。
穏やかな気持ちや明るく過ごす事
ネガティブな考えが霊達は大好物です。
自分に負けない精神大事かもしれませんね。
悩みを放置して、それを引きずりながら過ごしてしまうのも引き寄せる原因になる時もあります。
とわ言え人間ですから生身ですし感情というものがある以上
弱くなってしまう事もあります。
色々ありますからね。
でも、それを回復させるスピードを早めていく心掛けをするというのもいいかもしれません。
切り替えを早くすると言ったら分かりやすいですかね。
色々なパターンがあるので
ここに書いた事は一部分ではありますが、
一先ず霊障に困っていたり苦しんでいる方がいましたら
参考にして対策をとってみるといいと思います。
ご自分でどうしようもならないと言う方は
お気軽にご連絡お問合せください。
霊障などは、なかなか慣れるものではないし、誰にでもと言う訳ではないので、経験していないと分かって貰えず一人で抱えて不安と恐さで、どうしたらいいか分からなくなってしまう人も少なくありません。
本当に困ってしまっていたら
一先ずお話をして
任せられるなと思っていただけたら、
対処させて頂きます。
いつでも、お待ちしております。
0コメント