獅子舞
本日、我が家に獅子舞に来て頂きました。
コロナ禍で、なかなか見れなくなっていた獅子舞
今年に入り近所で獅子舞が来ていてお囃子の音がとても心地よく
いいなーと思っていたところ
お客様の中に獅子舞の会長さんをやっているかたがいまして
お話をしたら突然にも関わらず
本日、家に来てくださる事に決まり、とても感動する獅子舞と
特別におかめひょっとこの芸も見せて頂き素晴らしかったです。
獅子舞とは!
お正月やお祭りなど、縁起が良い日やおめでたい日に獅子頭(ししがしら)と呼ばれる被り物をかぶって舞う民族芸能です。
もともと悪魔祓い、飢饉や疫病を追い払う目的で舞っていたころから、厄払いや無病息災を願ったりする他、五穀豊穣を願ったり、祝う意味があります。
ここまで生きて来て獅子舞を呼ぶとゆう思考というものは、
まず普通の人が簡単に呼べないと思っていたのもあって
考えた事はありませんでした。
しかし、今年は凄く獅子舞を家に呼びたくて、
でも急だしどこで頼むのかも分からないし、来年かなと思っていたのですが、ご縁ですね
お会いしても、獅子舞のお話しなどはあまりした事がなかったのですが
獅子舞のお話が出て
しかも会長さん!
即答でやってくださると言ってくださって、
もうその時点で感動してました。
お陰様で今年実現したわけです。
自分で獅子舞を呼んでやってもらうなんて夢のまた夢のような話しでしたからね。
なので、縁起物なので自分の家族だけでなく、せっかくなので
近所の方にも見てもらって福を感じ、一年が幸せであれと思い
会長さんにも快く了解して頂き
皆さんにも見てもらう事が出来ました!
これを見てくださった方にもお裾分けで一部ですが動画をアップしますね。
小さい頃は獅子舞が来ると怖くて逃げ回っていた事を思い出します。
今は近くで凄い迫力にワクワクして見てました!
頭もパクパクしてもらっちゃいました!
本当に賑やかな感動ある良い時間を過ごす事が出来ました!
家の中も、全ての部屋を獅子舞が待ってくださったお陰で
すご〜く爽やかです!
クリアの何物でもないって感じです!
本当に感謝の1日でした!
明日も6の日でお客様の予約が入ってますがクリアな空間で鑑定を受けて頂けそうです。
0コメント