人は見た目で判断は出来ない

人は見かけによらないと
よく言いますよね
第一印象で決まるともいいますが
やはり、付き合ってみないと
分からないものです。
性格と言うものがありますから
人見知りで表に出せない人もいますからね。
でも、慣れ親しんでくると
とても良い人だったり
一見、とっつきにくそうな人だなと思いきや
話してみたら凄く優しかったり
凄くいい人に見えてたのに
付き合ってみたら
なんだかなーと思ってしまうような人だったり。
事情があって、そうしたくても出来なくて誤解されてしまう人
本当を知らずに勝手に決めつけてしまう事ってありますよね。
やはり、見た目だけでは分からない事の方が多いはず。
出来ればちゃんと接してみたり
ちゃんと話してみたりして
その人の事を知る必要がありますよね。
自分を見せない人もいますが
みんな感情や色々な思いを持って
人には知り得ない事情があったり
それが表に出ている姿だったりもします。
でも、普通にしていたらその人の深い所まで分からないのが当たり前です。
だけど、時としては知ってあげる事も大事だったりします。
それが、優しさでもあります。
その優しさが伝われば
良き仲間になれる事もあります。
人を見た目で判断した事で
自分が損をする事もあるかもしれません。
まっ、相性というものもありますから、全て一概には言えませんが。
でも、人を見た目だけで判断してしまわない方が
もしかしたら、互いに良い繋がりを持てるかもしれない可能性は増えるかもしれませんよ!

横浜市鶴見区| Office-ANN | OFFICIAL SITE

透視・霊視をしながら、 スピリチュアル・カウンセリングをいたします。 抱えている悩みや、 知らずのうちについている因縁、 心の奥底に隠れているものなど 不安を解消します。 除霊も行います。 お気軽にお問合せ下さいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000