人間は弱い生き物

人は生きていると
良い事もあれば悪い事もある
自分しか知り得ない事情もありながら
それを見せずに
頑張っている人は少なくないでしょう。
嫌になる事もありながら
それでも頑張って
時に魔が刺す事もあって
そんなところだけ注目されて
叩かれて
それでも
また頑張って
元から悪い人って
そうそう居ないと思う
毎日の生活の中での環境や
嫌な事を経験し過ぎてしまったりして
だんだん変わっていってしまう人もいるのではないかなと思う。
それを言い訳には出来る事ではないのかもしれないけど
現実
どんなに頑張っても、こんなもんかと幻滅した時
もういいや
となってしまうのもあるのではないかなと。
なん時も冷静にコントロール出来ればいいが
人間は弱い生き物だから
どんな強くいてる人だとしても
萎えてしまう事だってあるのだから。
1人で頑張っている人は尚更ではないのかなと。
誰かに相談したり頼れれば
心強さで
軸をづれさせなくてもすんだかもしれないのに
立場上や、時にはプライドで
毅然と何もないかのように振る舞わなければならないと思う人であれば
さらけ出せないで孤独にも1人で消化させながら生きなければいけないわけで。
でも、やっぱり1人で考え込んで抱え込むのは辛いし
せめて分かってくれている人がいるだけでも違うと思う。
ご自分が心開けば
聞いてくれる人はきっといる
力になってくれる人や理解者だっている事を心の何処かに置いておいてほしい。
1人で苦しんで、潰れてしまっては
勿体無い。
人生それだけではなく
他にもまだまだ色々あるし
やる事もある
良い事だってあるわけで。
恥ずかしいとかプライドなんて
思っているだけで
既にそれが障害物です。
それと、
どうせ話したって分かってくれないだろうとか。
本当に辛い時は、誰かに頼ってもいいじゃない。
分からない人もいるだろうけど
分かってくれる人もいるわけで。
どんな凄い人だって強いと思われる人だって人間なんだから、弱る時だってあるでしょう。
強いと思われている人の方が
何かあったらもろいかもしれない。
弱味を見せられるのも強み!
恥ずかしくもなんともない。
1人でも多くの人が殻に閉ざしてしまわずに
明るく生きてほしい。

横浜市鶴見区| Office-ANN | OFFICIAL SITE

透視・霊視をしながら、 スピリチュアル・カウンセリングをいたします。 抱えている悩みや、 知らずのうちについている因縁、 心の奥底に隠れているものなど 不安を解消します。 除霊も行います。 お気軽にお問合せ下さいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000