いい子じゃなくてもいいじゃん

                  【愛言葉】 
 
いい子にならなくてもいいじゃん。 
 
だからって、悪い子になるわけじゃない。 
 
思うままにやればいい 
 
やってみて 
 
間違ってると気づくなら 
 
そこから直せばいい 
 
それで、満足できるなら 
 
それがいい 
 
いい子は 
 
自分の気持ちを抑えて 
 
相手優先で、 
 
相手は気持ちよく過ごせるけど 
 
そんな自分はどうなの? 
 
神経使うだけで、つまらないだけで、何も残らない 
 
何故か分かる? 
 
相手も、その流れを当たり前と思ってるから 
 
有難いとか、心っから良い子なんて思ってない。 
思えように動いてくれるからいい子なだけ 
 
もし 
 
それでイライラしたりするなら 
 
我に戻って、いい子は卒業しよ 
 
いい子でなくていい 
 
思うままに自分の人生生きればいいんじゃない 
 
いい子でいるのは結構ツライはず 
 
人の顔色見てばかりなはずだから 
 
それが、丸く納まると思っているなら 
 
それは、少し考え直した方がいいかもね 
 
もちろん、絶対いい子でいるなと言っているわけじゃない 
 
いい子であるがゆえ 
 
心が悲しくも辛く 
 
いい子にしていても良い事ないじゃんと思うなら 
 
相手ばかりが心地良さそうでと 
思うならば 
 
自分の為にまず 
 
生きなさい。 
 
それから、自分の心も喜べて余裕が出来たら出来る範ちゅうで 
人にも何かしてあげたら
どうだろう。 
 
良い子でいて何かをするのと 
 
自然に何か手助けできたり 
 
してあげるのは違うと思うんだ 
 
良い子でいてくれた方が都合の良い人もいるだろうけど ね 
 
体裁もいいしね 
 
でも、良い子とか良い人じゃなくても 
 
ちゃんと、自分という土台で 
 
それでちゃんと出来てるんだよ 
 
良い子になって好かれても 
それは良い子だからでしょ。 
 
ちょっと、反した事をやれば 
すぐさま悪い子って言われかねない 
 
そんなんで 好かれても上っ面だけ 
 
だったら、思うようにやって 
自分を大事にして 
 
心も体も健康で明るくいた方が 
 
優しさももてて、1番いいんじゃないかな 
 
それで、あなたの存在は十分なんだよ 
 

横浜市鶴見区| Office-ANN | OFFICIAL SITE

透視・霊視をしながら、 スピリチュアル・カウンセリングをいたします。 抱えている悩みや、 知らずのうちについている因縁、 心の奥底に隠れているものなど 不安を解消します。 除霊も行います。 お気軽にお問合せ下さいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000