新月の内容をもう少し分かりやすく
新月の投稿を昨日しましたが
分かりにくいところがあった人の為に、改めて説明しますね、
8月30日 19時38分から
9月1日19時38分までが
乙女座の新月となってます。
ボイトタイムという時間が記されていたと思いますが、
その時間帯は、月のエネルギーが少し弱まるので
お願い事を書いたり、
今回の乙女座の新月で言われている何か目標がある人はスタートをするのに良い時ではありますが、
ボイトタイムの時間帯からスタートするのは避けてください。
目標をこの新月の時にスタートするには最適で、 スタートするなら
新月が始まった8月30日の
19時38分から12時間経過した以降の時間帯からスタート始めると良いです。
その途中にボイトタイムが重なりますが、先程お伝えしたように
ボイトタイム中からスタートさせなければ大丈夫です。
お願い事もスタートもボイトタイム中は、エネルギーが弱いので
やらない方が間違いはないでしょう。
スタートしてしまっていても、
その時間帯に大事な事や、重要な事などは少し休憩して、またボイトタイムが終わってから始めれば安全かと思います。
そんな感じで、新月を上手に使い
行動して願い事やスタートをいい流れから始めてもらえたらいいかと思います。
ではでは😊
0コメント