愛言葉

自分がどう生きたいのか 
 
どうしたいのか 
 
どうなりたいのか 
 
たまに自分と向き合って考えてみても 
 
いいんじゃないかな。 
 
もし、自分の軸がずれていたら 
 
それを考えてみれば 
 
元の軸に戻るかもよ 
 
誰の自分でもない 
 
流されて分からなくなっているなら 
 
自分と向き合えばいい 
 
自分は誰でもない 
 
自分しかいないんだから 
 
だから人のせいにしているだけ 
 
時間の無駄なの 
 
たとえ人のせいだったとしても 
 
それを捨ててしまいなさい 
 
切ってしまえば 
 
苦しさは消えていく 
 
目線を変えれば 
 
必ず良い方へ光があたる 
 
そうすれば、良い風がかならず 
 
吹くはずだから 
 
自分をダメにするものなら 
 
いらないでしょ 
 
自分を高める方へ行く 
 
自分を高めてくれる人の方へ行く 
 
自分が高まる環境に居る事  
 
自分が大切だと思う物や人を 
 
大切にすること 
 
そうすれば、ダメだと諦めたり 
 
苦しむ事は少なくなるだろう。 
 
自分を自分で不幸にもっていかない 
 
それなら、まだ人に不幸にされた方がまし
 
自分を大切に思える自分であれ 
 
疲れたなら休めばいい 
 
悲しければ泣けばいい 
 
嫌ならやらなきゃいい  
 
自分がそうしたいならやればいい
 
自分で決められるんだから 
 
自分で責任もてばいいんだから  
我慢して自分を壊してしまうくらいなら 
 
そうやって生きてもいいんじゃない  
 
時にはね 

横浜市鶴見区| Office-ANN | OFFICIAL SITE

透視・霊視をしながら、 スピリチュアル・カウンセリングをいたします。 抱えている悩みや、 知らずのうちについている因縁、 心の奥底に隠れているものなど 不安を解消します。 除霊も行います。 お気軽にお問合せ下さいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000