こんな事ありませんか?

こんな事ありませんか? 
 
空気や状況が急に止まってしまった感じがするなんてこと。 
 
どう考えても、おかしいと思う事ありませんか? 
 
それとともに、 
 
思考も浮かばなくなった 
 
または、 
 
やる気がうせてしまって何も出来なくなってしまった 
 
やろうと思うけどできない 
 
などなど。 
 
それには、3パターンの理由があります。 
 
1 疲れが溜まっていて自分でシャッターを下ろしてしまっている 
 
2 誰かに何かを思われすぎて生霊的に邪魔をされている。もしくは、色々なしがらみで霊障。
 
3 頑張って来たからこそ、ここでワンランクアップのチャンスを与えられていて、新しい思考を生み出させるために止められた 
 
 
理由を探せばまだあるかもしれませんが、だいたい大きく分けてこんな感じが原因になっている事が多いです。 
 
突然の状況変化なので、だいたいは何が原因なのか分からず 
不安だーと焦ってしまうのではないでしょうか? 
 
見分けられれば落ち着いて対処して、焦る事なく整理するなら片付けられるんですけどね。 
 
どれが原因かだけでも分かると 
回避は早いです。 
 
霊障とかでも、またその原因がわかれば、直ぐに回避出来たりもしますが、生霊は少し厄介かもしれませんので、どうにかは出来ますが覚悟しておいた方がいいかもです。でも、心持ち次第では生霊なんて吹っ飛ばせる事もあるので 
結果、回避は出来るでしょう。 
 
 
身体が重くて、もしくは怠くて 
何もやる気が出ない。 
でも、やらないといけない現状なので、出来ない状況に不安や心配が重なって、余計に失せてしまっているなんて人も 
 
何か、変えないといけない事があるか、 
 
台風が来たりと気圧の加減や 
10月に入っても夏のような暑さが日中続いていたりで、身体がついていってなく、体調を崩している人も多いので、そこをネガティブに考えてしまうと余計に悪い方向に行ってしまうこともあるので 
 
そこも、見極められるといいのですが、なかなか自分では分からないですーと言う人も少なくありません。 
 
事によって対処の仕方も違いますからね。 
 
気圧などで、体調を崩していると思って、横になったり安静にしていたり、薬を飲んだりしても 
一向に良くならないという時は 
ちょっと、見方を変えるか 
心当たりを探してみるのもいいかもです。 
 
原因と対処の仕方が違うと 
変わらないですからね。 
 
それでまた、やっぱり不運なんだーと嘆いていても時間が勿体ないです。 
 
ちゃんとした原因を分かっら事は大事です。 
 
勿体無い時間を減らすようにした方が絶対いいですからね。 
 
結構ここに来て、色々戸惑うような状況に遭遇したりして、どうなるんだ?と複雑な気持ちになっているかたも少なくありません。 
 
八方塞がりになる前に対処して 
安心感のもと過ごしてください。 
 
充満してしまうと、回避するにも事によっては、要らぬ時間を掛けなければいけなくなる事もあります。 
 
そうならないように、早めの対処が1番です。 

横浜市鶴見区| Office-ANN | OFFICIAL SITE

透視・霊視をしながら、 スピリチュアル・カウンセリングをいたします。 抱えている悩みや、 知らずのうちについている因縁、 心の奥底に隠れているものなど 不安を解消します。 除霊も行います。 お気軽にお問合せ下さいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000